
年末の音楽番組による争奪戦が勃発!米津玄師が出演する音楽番組は?
November 12, 2020
年末は様々な音楽番組が組まれます。
その中で、各局としては、できるだけ話題性のあるアーティストに出演してほしいと思うものです。
そして、「米津玄師」もその一人。
果たして、米津玄師は年末の音楽番組に出演するのか?
TBSが最有力?

今年米津さんは、先日まで放送されていたTBS系連続ドラマ『MIU404』の主題歌『感電』を書き下ろし、大ヒットを記録し大きな話題を呼びました。
そして、その件がきっかけで、ドラマで主演する綾野剛さんと星野源さんとも親しくなったそう。
また、9月1日に放送された、ラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』にゲスト出演した際には、昨年末に菅田将暉さんと星野さんの3人で初めて飲んだ話も明かしました。
そして、TBSとしては、米津さんだけでは出演オファーは難しいと考え、菅田さんと星野さんのコラボレーションでオファーをかけることを検討しているようです。
ある音楽番組の関係者は、「年末に大きな音楽特番を組む各局は、この組み合わせに注目しています。よっぽどのことがないと出演してくれない米津さんですが、菅田さんと星野さんとのコラボレーションならチャンスはあり得るのかと。当然、ドラマを放送したTBSが最有力です」と語っています。
果たしてTBSでのビックコラボレーションが実現するのか?
要注目です。
米津玄師が出演した年末の音楽番組とは?
ご存じの通り、米津さんはめったにテレビに出演せず、特に生出演を受けないことで有名です。
2018年の紅白に出演した際も、本来出演する予定はなかったところに、「米津玄師の出身地である徳島からの生中継」という提案を受け、NHK側が粘り強い交渉を行ったことで急遽実現しました。
また、実は米津さんはそれまでTVのインタビュー、VTR出演などはありましたが、TVでの歌唱および生出演したのは初でした。
2020年の紅白に出演する可能性もあり?

2018年の紅白に米津さんが出演したことで、ファンとしましては「もしかして翌年も?」と期待したはずです。
しかし、残念ながら2019年の紅白には出演ならず。ですが、これにはしっかりと理由があったのです。
実は、2019年には米津さんの戦友とも呼べる、バンド、ヒトリエのメンバーであり、ボカロP(ボーカロイドを使った音楽プロデューサー)としても活躍したwowakaさんが急性心不全のために急逝してしまうという心痛む出来事がありました。
このことから、米津さんは自ら華やかな舞台に立つことを避けたのでは?と囁かれているのです。
それから1年、NHKも当然ながら紅白のオファーをしているでしょうし、昨年よりも米津さんが紅白に出演してくれる可能性は高くなっているはずです。
それこそ、コラボなどの魅力的なオファーがあれば、一昨年のように急遽出演が決定するケースもあるかもしれません。
2020年の年末の音楽番組に米津さんは出演するのか?期待して待ちたいところですね!